|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
【材料 4人分】 |
|
|
【作り方】 |
|
|
|
|
大福豆(乾燥)・・・1/2カップ(約75g) |
|
1,大福豆は洗って鍋に入れ、4から6倍の水を注ぎ、30分から1時間 |
|
|
|
合い挽き肉・・・300g |
|
吸水させる。そのまま中火にかけ、ふたをしないで2から3分間煮立 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
てる。煮立ってきたら”さし水”(1/2カップから1カップ)をし再び煮立 |
|
|
|
|
|
玉ねぎ・・小1/2個 |
油・・・大さじ1 |
|
|
|
|
|
|
|
たってきたら火を弱めて、ふたをして、柔らかくゆで、水気を切って |
|
|
|
|
|
パン粉・・1/3 カ ッ フ ゚ |
牛乳・・大さじ3 |
|
|
|
|
|
|
|
おく。 |
|
|
|
白ワイン・・大さじ2 |
|
|
|
|
|
2,玉ねぎはみじん切りにし、油でしんなり炒める。 |
|
|
|
ナツメッグ・・・小さじ1/6 |
|
|
|
|
|
3,合い挽き肉に塩・こしょう・ナツメッグ・白ワインを加えて混ぜ、{2}の |
|
|
|
塩・こしょう・・・少々 |
|
|
|
|
|
玉ねぎとパン粉も混ぜる。 |
|
|
|
小麦粉・・・大さじ1/2 |
|
|
|
|
|
4,{1}の豆に、小麦粉を全体に薄く振る。 |
|
|
|
クッキングシート |
|
|
|
|
|
5,巻きすだれの上にクッキングシートを置いて、{3}の肉を平らにのせる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その上の中央に{4}の豆をのせ、両脇を合わせて丸く形づくる。 |
|
|
|
パセリ・トマトケチャップ・・・各適量 |
|
|
|
|
|
6,{5}の巻きすだれをはずし、クッキングシートごと蒸し器に入れて20 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
分間蒸す。 |
|
|
|
|
|
|
7,{6}を冷まし、クッキングシートをとり、1cm厚さに切り分け、パセリをあ |
|
|
|
|
|
|
しらって盛りつけ、お好みでトマトケチャップなどをつけていただく。 |
|
|
 |